SPC工法
- KTB協会ホーム ›
- 部材・建築部門(ケーブル・PC圧着関節工法) ›
- SPC工法
鉄骨とプレストレスコンクリートの組合せで耐震性と施工中の安全を確保
SPC工法は鉄骨とプレストレストコンクリートの組合せによって生まれた複合・合成工法で、建方には鉄骨仕口を基本とし鉄骨と同様にハイテンションボルト接合による架設である為、施工中の安全を確保し、耐震性にすぐれた工法です。
SPC工法とは?
SPC工法は鉄骨とプレストレストコンクリートの組み合わせによって 生まれた複合・合成工法で、建方には鉄骨仕口を基本とし鉄骨と 同様にハイテンションボルト接合による架設である為、施工中の安全を 確保し、かつ、耐震性にすぐれた工法です。
SPC大梁接合部
接続部詳細
プレキャストSPC構造のメリット
- S造と同様に支保工の設置が必要なく、安全性が高い
- 高層建物に最適である
- PC造に鉄骨を加えることにより変形が少なく、地震エネルギーを吸収できる
- 現場作業と熟練工の削減
- プレキャスト化により工期短縮ができる
- 大スパン及び大きい積載荷重に対応できる
構造種別による評価一について
No | 構造種別 比較項目 |
鉄筋 コンクリート造 RC |
プレストレスト 鉄筋 コンクリート造 PRC |
プレストレスト コンクリート造 PPC、PC |
プレキャスト PC造 PC、SPC |
鉄骨鉄筋 コンクリート造 SRC |
鉄骨造 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 可能スパンL(m) | <10m | 10<L<13 | 12<L<24 | 12<L<24 | <10<L<18 | L<20 |
2 | 梁丈(m) | L/10 | L/10~15 | L/18~20 | L/15~20 | L13~15 | L13~15 |
3 | 使用コンクリートFc(N/mm²) | 21 | 24 | 30~36 | 36~60 | 21 | 21 |
4 | コンクリートの品質 | 普通 | 普通 | よい | 最もよい | 普通 | 普通 |
5 | 曲げひび割れ性能 | ひび割れる | ひび割れを 制御 |
ひび割れない | ひび割れない | ひび割れる | 倉庫等においては ひび割れが生じる |
6 | 耐久性能 | 普通 | 少しよくなる | よい | 最もよい | よい | さびやすい |
7 | 耐火性能 | よい | アンボンド工法は 配慮が必要 | よい | よい | よい | 耐火被覆を行う |
8 | 振動障害の可能性 | ない | ない | ない | ない | ない | ない |
9 | 現場作業量と熟練工 | 現場作業量が多く熟練工を多く必要とする | 現場作業量が多く熟練工を多く必要とする | 現場作業量が多く熟練工を多く必要とする | 現場作業量は最も少なく熟練工を少なくできる | 現場作業量が多く熟練工を多く必要とする | 熟練工を少なくできる |
10 | 施工管理 | 難しい | 難しい | 難しい | 容易 | やや難しい | 容易 |
11 | 工程管理 | 難しい | 難しい | 難しい | 施工が速く、 最も容易 |
やや難しい | 容易 |
12 | 工期(1層当りサイクル) | 24~30日/サイクル | 4~30日/サイクル | 24~30日/サイクル | 15~20日/サイクル | 鉄骨建方+24~30日/サイクル | 鉄骨建方+12~15日/サイクル |
13 | 経済コスト(駆体) | 100% | 103% | 105% | 110% | 130~150% | 80~100% |
SPC工法の施工状況
鉄骨仕口部
床板敷設作業
施工全景
鉄骨接合部組立
コスト削減と工期の短縮
足場等の仮設関連工事は、建築物の工費の中で大きな割合を占めている。SPC工法はプレキャスト部材を使用することで仮設関連工事の簡略化が可能であり、コストダウンの大きなメリットを有しています。
高層建築物の構築に最適
本建物は、8.4mの階高と13.8mのスパンの空間を有しています。コンクリート系の建物で高層化を実現するためには、柱が靭性に富んだ部材であることが条件となります。本建物の柱はSRCですが、SRCの柱と仕口部を鉄骨としたSPCの梁を組み合わせた工法は両者の利点を組み合わせた工法といえます。
ひび割れの防止
PC部材の大きな特長の一つにひび割れの完全防止が挙げられます。本建物の構造計画では当初SRC造が想定されましたが、SPC工法が採用された理由としては、13.8mという長スパンに対してもひび割れを防止できるところにあります。